


GSA Art Program
アートプログラムに参加して、さまざまなアートスタイル、色彩の美学、著名なアーティストについて学び、有名なホリデーアート作品を鑑賞しながら、自分だけのユニークな作品を作ります。インタラクティブなストーリー、ゲーム、ワークブックのアクティビティも楽しみます。

Volume 1: Expressionism
会場: 元麻布校、立川校、福岡筑紫野校
アートプログラムに参加して、様々な芸術の時代と芸術運動について学習しながら歴史と文化の理解を深めましょう。各レッスンでは、有名な芸術家について調べたり、仲間同士でディスカッションを行なったり、芸術作品を鑑賞したり、体験型のゲームやクイズに挑戦したり、ワークブックの課題に取り組みます。レッスンの最後には、学習したことを活かして、オリジナルのアート作品を創ります!
このコースで学ぶアーティスト: Edvard Munch, Erns Ludwig Kirchner, Francis Bacon, Franz Marc

Volume 2: Abstract Art
会場:元麻布校、立川校、福岡筑紫野校
このカラフルなコースでは、形、色、線に焦点を当てる抽象芸術を学びます!コース中には様々な抽象芸術作品を鑑賞し、クラスメートと批評を交換し、楽しいゲームをしながら、4人の抽象芸術家の作風について学びます。
このコースで学ぶアーティスト: Wassily Kandinsky, Jackson Pollock, Georgia O’Keeffe, Piet Mondrian

Volume 3: Surrealism
会場: 元麻布校、立川校
現実離れした奇抜で幻想的な作風で描くSurrealism(シュルレアリスム)と呼ばれる芸術運動について学びます。各レッスンでは、シュルレアリスムの代表的な画家たちに焦点を当て、それぞれの作品の特徴やスタイルをみてきながら、様々なアート作品を鑑賞し、批評します。また、ワークブックのアクティビティに取り組み、シュルレアリスムの技法を使って個性的な絵画を描きます。
このコースで学ぶアーティスト: Salvador Dali, Rene Magritte, Frida Kahlo, Max Ernst

Volume 4: Minimalism
会場: 立川校
世界の代表的なミニマリズムのアーティストについて学びながら、クラスメイトとのディスカッションやアート制作を行います。ミニマリズムの技法を学びながら異なるメディウムを用いてユニークなアート制作に取り組みましょう。
このコースで学ぶアーティスト: Frank Stella, Jiro Yoshihara, Dan Flavin, Anne Truitt

コアスキル
このプログラムでは、以下のコア・スキルの向上を目指します:
- スピーキングスキル: 新しい語彙を学び、質問に答え、クラスメートとディスカッションを行います。例えば、 「I am using the smaller round brush」や 「My favorite artist is Monet, who is your favorite artist?」などのセンテンスを使ってディスカッションを行います。
- 想像力と自己表現: 各レッスンで行うアート制作を通して、生徒は創造力を活かして自己の考え、記憶、そして好奇心を表現することができます。
- 問題解決: 各レッスンで行うハンズオンのアクティビティを通して、生徒は推論力と理解力を鍛えることができます。「これはどうやって作るんだろう?」「どうやって描けるかな?」「2色を混ぜるとどんな色になるかな?」といった問題や質問を解決しながら、問題解決力を育ます。
- 多角的視点: ある状況を様々な立場や視点から考え、相手の立場に立って、どう感じるか、どう考えるか、どう行動するかを想像します。生徒は、有名な芸術作品や芸術家の人生を見たり、仲間と作品を見せ合いディスカッションをする中で、物事を多角的な視点から考える力を身につけます。
元麻布校
- 期間: 7月24日〜8月9日
- 対象年齢: 小学校1〜6年生
- 授業時間: 9:00~15:30
- 会場: 西町インターナショナルスクール
立川校
- 期間: 7月24日〜8月18日
- 対象年齢: 小学校1〜6年生
- 授業時間: 9:00~15:30・9:00~18:30
- 会場: Global Step Academy International School立川校
福岡筑紫野校
- 期間: 7月31日〜8月11日
- 対象年齢: 小学校1〜6年生
- 授業時間: 9:00~15:30
- 会場: BUDDY GSA International School